-
-
NR-6031GH
- “ THE CELLIST’S HOUR“
- バッハ
- :レチタチィーヴォ(オルガン協奏曲第3番より)
- ハイドン
- :メヌエット(チェロとコントラバスのためのソナタ)
- シューマン
- :夕べの歌 Op.85 No.12
- ウェーバー
- :ロンド(ヴァイオリンソナタ3番 Op.10より)
- メンデルスゾーン
- :無言歌 Op.109
- ショパン
- :序奏と華麗なるポロネーズ ハ長調 作品3
- リムスキー・コルサコフ
- :歌劇「金鶏」より太陽への讃歌
- :熊蜂の飛行(皇帝サルタンの物語より)
- サン。サーンス
- :第13曲 白鳥(動物の謝肉祭より)
- フォーレ
- :子守唄 Op.16
- グラナドス
- :嘆きにくれるマハ No.3(トナディーリャスより)
- :間奏曲(ゴイェスカスより)
- クライスラー
- :ジプシーの女
- チェロ------------ピエール・フルニエ
- ピアノ--------ジェラルド・ムーア
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6035GH
- タルティーニ:“悪魔のトリル”
- モーツァルト:
- ヴァイオリン・ソナタ第32番変ロ長調 K 454
- ヴァイオリン-------ダヴィッド・オイストラフ
- ピアノ---------------ウラジミール・ヤンポルスキー
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6038GH
- “Le violon a travers l'Europe”
- ヴィニャフスキ:華麗なるポロネーズ
- シマノフスキ:神話(3つの詩)
- ヒンデミット:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番
- ストラヴィンスキー:ロシアの歌
- パガニーニ:常動曲
- ゴレスタン:ジンガレッラ
- ラヴェル:子守歌
- ミヨー:春
- サラサーテ:バスク奇想曲
- ヴァイオリン-----------アンリ・レイコウィクツ
- ピアノ-------------------ペドロ・ヴァルリベラ
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6039GH
- シューベルト:“アルペジオーネ”ソナタ
- ブリッジ:チェロ・ソナタ
- チェロ----------ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ
- ピアノ----------ベンジャミン・ブリテン
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6041GH
- “ヴィオラとチェロの音楽”
- 1 band :
- ヘンデル作曲“ヴィオラ。ダ・ガンバソナタ ハ長調”より
- アダージョ (ハープシコード/キンロック・アンダーソン)
- 2 band :
- グリーンスリーヴズによる幻想曲 (Vaughan Williams)
- (ワトソン・フォーブス編曲)
- (ハープ/オシアン・エリス)
- 3 band :
- セザール・キュイ/“万華鏡”作品50 第9番オレンタル
- (ギター/ジョン・ウィリアムス)
- 4 band :
- ブラームス作曲 ハンガリー舞曲 第17番嬰ヘ短調
- (クライスラー編曲)
- (ピアノ/ジェラルド・ムーア)
- 5 band :
- アヴェ・マリア (バッハ/グノー)
- (リヒター編曲) (オルガン/ロイ・ジェクソン)
- 6 band :
- ヴォーン・ウィリアムス作曲 “ギャロップ”
- (ピアノ/ジェラルド・ムーア)
- 7 band :
- バッハ作曲 アダージョ&アレグロ
- ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第2番ニ長調BWV 1028
- (ハ−プシコード/キンロック・アンダーソン)
- 8 band :
- バッハ作曲アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564
- (オルガン/ロイ・ジェクソン)
- 9 band :
- サン・サーンス作曲“動物の謝肉祭”より“白鳥”
- (ハープ/オシアン・エリス)
- 10 band :
- ファリャ作曲 スペイン民謡組曲 6 “ホタ”
- 11 band :
- ブルッフ作曲 “コール・ニドライ”作品47
- (ピアノ/ジェラルド・ムーア)
- チェロ--------------ジャクリーヌ・デュ・プレ
- ヴィオラ----------ヘルベルト・ダウンズ
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6032
- ラヴェル:“夜のガスパール”
- “クープランの墓”
- ピアノ---------サムソン・フランソワ
-
Regular 2000/4000/5000/6000 Series(通常盤)
-
1枚¥3,800(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
1枚¥1,800(税別)
-
-
-
NR-6033-34GH
- ヨハン・セバスチャン・バッハ
- :ヴァイオリンと鍵盤楽器のためのソナタ 全6曲
- ソナタ第1番 ロ短調 BWV.1014
- ソナタ第2番 イ長調 BWV.1015
- ソナタ第3番 ホ長調 BWV.1016
- ソナタ第4番 ハ短調 BWV.1017
- ソナタ第5番 ヘ短調 BWV.1018
- ソナタ第6番 ト長調 BWV.1019
- ヴァイオリン---------ポール・マカノヴィツキー
- ピアノ------------------ノエル・リー
- 2枚組
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1組¥5,800(税別)
-
1組¥3,800(税別)
-
1組¥2,900(税別)
-
-
-
NR-6036-37
- ヨハン・セバスチャン・バッハ
- “ゴールドベルグ変奏曲“
- 第1変奏 3/4拍子、1段鍵盤
- 第2変奏 2/4拍子、1段鍵盤
- 第3変奏 12/8拍子、同度のカノン、1段鍵盤
- 第4変奏 3/8拍子、1段鍵盤
- 第5変奏 3/4拍子、1段あるいは2段鍵盤
- 第6変奏 3/8拍子、2度のカノン、1段鍵盤
- 第7変奏 6/8拍子、1段あるいは2段鍵盤
- 第8変奏 3/4拍子、2段鍵盤
- 第9変奏 4/4拍子 3度のカノン、1段鍵盤
- 第10変奏 2/2拍子、フゲッタ、1段鍵盤
- 第11変奏 12/16拍子、2段鍵盤
- 第12変奏 3/4拍子、4度の反行カノン
- 第13変奏 3/4拍子、2段鍵盤
- 第14変奏 3/4拍子、2段鍵盤
- 第15変奏 2/4拍子、ト短調、5度の反行カノン、1段鍵盤
- ピアノ----------ロサリン・トゥーレック
- 2枚組
-
Regular 2000/4000/5000/6000 Series(通常盤)
-
1組¥5,400(税別)
-
1組¥2,900(税別)
-
1組¥2,400(税別)
-
-
-
NR-6040GH
- ベートーヴェン:
- ピアノソナタ第31番変イ長調 Op. 110
- ピアノソナタ第32番ハ短調 Op. 111
- ピアノ------------ヨウラ・ギュラー
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6042GH
- 小品集
- ドビュッシー:
- ベルガマスク組曲(前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ)
- 前奏曲第2集第7曲“月の光が降り注ぐテラス”
- ガブリエル・フォーレ:
- “舟歌” 第3番 変ト長調 / 第8番 変ニ長調
- モーリス・ラヴェル:
- “ソナチネ”
- ピアノ-------------マリー・テレース・フルノー
-
Glorious Heritage Series(グロリアス・ヘリテージ)
-
1枚¥4,100(税別)
-
1枚¥2,700(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
-
-
NR-6043
- ホワイトハウス・コンサート
- (1961, 11, 13)
- メンデルスゾーン:
- ピアノ三重奏曲第1番 作品49
- クープラン:
- チェロとピアノの為の演奏会用作品
- シューマン:
- アダージョとアレグロ 変イ長調 作品70
- 不詳:
- カタルーニャ民謡 “鳥の歌”
- チェロ-----------パブロ・カザルス
- ヴァイオリン------------アレクサンダー・シュナイダー
- ピアノ--------------------ミエチスラフ・ホルショフスキー
-
Regular 2000/4000/5000/6000 Series(通常盤)
-
1枚¥3,800(税別)
-
1枚¥2,100(税別)
-
1枚¥1,800(税別)
-